コンテンツへスキップ

お花見おすすめスポット≪群馬県≫ツーリングで桜を満喫しよう

  • by

つい先日、関東平野部で3月の雪が降り、ニュースを惑わせていました。

と思ったら、まさに暦通り「春分の日」を境に、一気に気温が上昇。あっという間に各地の桜が満開になりそうな予感です。

そこで今回は、関東の中でもツーリングスポット満載の群馬県から、おすすめの花見スポットを紹介したいと思います。

「バイクでお花見ツーリング」は車と違って花見シーズンでも渋滞に巻き込まれにくいのでおすすめ。

あなたも「桜ツーリング」に出かけてみてはいかがでしょうか?

◎高崎城址公園

住所: 群馬県高崎市高松町33−13

高崎城址(観光情報) – 観光サイト – 高崎市公式ホームページ

高崎城は、慶長3年(1598)、徳川家康の命を受けた箕輪城主・井伊直政によって築城されました。

桜の開花時には夜のライトアップでより幻想的な情景をつくり出します。

◎沼田公園(沼田城址)

住所:沼田市西倉内町594番地

約210本の桜があり、見頃の時期には多くの観光客や市民が訪れ、桜の名所として親しまれる沼田公園。

なかでも御殿桜は樹齢400年とも言われ、沼田城形見の名木です。

18時から21時まではライトアップされ、幻想的な世界が広がります。

◎群馬県立森林公園 さくらの里

住所:群馬県甘楽郡下仁田町大字上小坂1258

群馬県立森林公園 さくらの里 – 桜の見ごろ、花見・開花情報、過去の開花状況

47ヘクタールを誇る公園の広さ。桜の木が4000本植えられており、まさに行くなら満開時に!

開園時間は夕方17時までとなっております。

開花情報などはHPで確認してみてください。